スピネルという宝石をご存知でしょうか?
スピネルは、ルビーの色と似ていたり、鉱床が近かったためもありルビーと間違われ、長い間日の目を見なかった宝石です。
右隣の画像(スマホでは下の画像)はルビーですが、こちらの色と同じようにスピネルも赤やピンク色があります。


左横(スマホでは上の画像)の画像は直径は約4.5mmのピンクスピネルを中央にあしらい、周りを推定Fカラー以上、VSクラス以上の中から更に綺麗なダイヤモンドを厳選した指輪です。
ピンクの輝きが美しく絶品です。肉眼ではもちろんルーペ使用でも目立った インクルージョン を確認する事が出来ませんので石の美しさをご堪能頂けます。また、カットの仕上がりも良く美しいプロポーションも魅力的です。
スピネル主な特長
スピネルの特長です。
原産地は、マダガスカル、タンザニア、ベトナム。
モース硬度(こすり合った際に、どちらに引っかきキズが付くか)は8となっています。ルビーやサファイアは9なので、ルビーとこすりあわせるとスピネルのほうが傷つきやすいことになります。参考までにダイヤモンドのモース硬度は10です。
「価格等について」
ルビーとスピネルの価格を比べますと、ルビーの方が高いのですが、産出量はスピネルのほうが少ないので希少価値はあります。
写真のスピネルはピンク色をしていますが、他に赤、ブルー、オレンジといった色もございます。

