「エタニティリングはサイズ直しができない」。そのように思っている方は、少なくないようです。確かにエタニティリングは、リングの側面を隙間なくダイヤモンドで埋め尽くされていることから、サイズ直しが難しいと言われています。実際、国内のジュエリーブランドやジュエリーリフォーム専門店などでも、エタニティリングのサイズ直しは断られてしまうことがほとんどです。
しかし、東京都荒川区にある当社・エタニティのエタニティリングは、高い技術と品質から、サイズ直しが可能となっております。今回は、当社のエタニティリングのサイズ直しについて、詳しくご紹介いたします。
※本記事は、当社・エタニティでご注文いただいたエタニティリングのサイズ直しについての記事となります。他社でご購入されたエタニティリングのサイズ直しは承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
エタニティリングのサイズ直し

エタニティリングには、リングの側面をダイヤモンドが一周した「フルエタニティ」と、側面の半周〜3/4周にダイヤモンドが入った「ハーフエタニティ」の2種類があります。フルエタニティとハーフエタニティでは、サイズ直しの方法に違いがあります。ここからはフルエタニティ、ハーフエタニティそれぞれについて、サイズ直しの方法を見ていきましょう。
フルエタニティ

通常、指輪のサイズ直しというのは、指輪の一部に切り込みを入れ、地金を足したり切り落としたりしたあと、再度つなぎ合わせるという手順で行われます。しかし、フルエタニティリングの場合、リングに切り込みを入れることができないため、一般的な方法ではサイズ直しをすることができません。
そこで当社では、指輪の内側を削る「内側研磨」という方法で、フルエタニティリングのサイズ直しを可能としています。当社のエタニティリングは、地金を十分に使った肉厚な作りとなっているため、内側研磨によるサイズ調整にも耐えられる強度や耐久性を持っています(ただし、ご注文時に希望された制作状況によっては、内側研磨に対応いたしかねる場合もございます)。
なお、内側研磨でサイズ直しが可能なのは0.5〜1号程度のサイ
ハーフエタニティ

ハーフエタニティリングの場合は、ダイヤモンドの埋め込まれてい
ただし、2号以上の大幅なサイズ変更はハーフエタニティであって
2号以上の変更が出来ない訳ではありませんが、大切な指輪に負担
まとめ

本来、誰でも大切な指輪は切断したり研磨したりしたくは無いと思
リングゲージの無料レンタルについて、詳しくは以下のページをご

当社・エタニティは東京都荒川区にあるオーダーメイドのジュエリーブランドです。当店ではお客様に安心して長くお使いいただけるよう、ただ美しいだけでなく、肉厚で強度や耐久性に優れた指輪をお届けしております。
ご注文や、当店でご注文いただいた商品のサイズ直しにつきましては、まず以下のお問い合わせフォームまたは、お電話、LINEよりお問い合わせください。追って、当社のスタッフより折り返しご連絡を差し上げます。