「結婚記念日までに指輪が欲しい」
「クリスマスの日までに指輪が欲しい」という注文をいただくことがございます。
ご注文をいただくことはたいへんありがたいことではございますが、これらのイベント日まで数日しかない場合は、残念ながらご注文はお受けすることができません。
その理由といたしましては、当社はオーダーメイドにて指輪を制作しているためです。
以下詳しくご説明いたします。
ご注文から納品までの主な流れ
納品までの主な流れといたしましては、ご注文をいただいてからはじめに樹脂原型やワックス原型を制作します。

ワックス原型を元にカラ枠を制作
このワックス原型を元に金属を熱でとかし鋳型(いがた)に流し込む「鋳造」にてカラ枠を制作致します。下記画像をご覧ください。
鋳造したリングにダイヤモンドを合わせる
その後に鋳造したリングにダイヤモンドを合わします。
下の画像のように石の大きさを合わせながら石の品質を見て、

下の画像のように完成した後、代表の桑原が仕上げの状態や石の留具合、石の品質など細かくチェックをします。桑原が気に入らなければ仕上げ直しや石の留直しをします。
その後に納品となります。
完成品

以上のような手順で丁寧にお作りしています関係でご注文をいただいてから最低でも2~3週間は必要になりますので、結婚記念日やクリスマスなどの期限を設けてのご注文をされる際は余裕をもったご注文をお願いいたします。